電話サポート
きいのみかんとは?

「きいのみかん」は、愛媛の興居島でとれるおいしいみかんを手軽に、そして県内外問わず多くの人に食べてほしいという思いからできました。
末っ子が農業、長男が販売、長女が広報として姉弟3人でスタートし、2018年から全国販売をはじめています。
現在島の園地では、コタツみかんとして馴染み深い「温州みかん」から、愛媛でしか作られない希少品種まで全部で8種類のみかんを育てています。おいしく実り、収穫・販売を始めるのは11月から4月の間です。それぞれの時期で一番おいしい種類のものをお届けしています。
作っているのは僕です
島に移住し、初めたばかりの農業に苦戦しながらも、
楽しく、そして探求心を持ってみかんを作っています。
味は島の師匠のお墨付きです!
ぜひ多くの人に味わっていただけたらと思います。


2020年3月

2020年6月
おしゃれ農園計画
いろんな方から農地を譲ってもらって農業をはじめ、
その中の一つに「おしゃれ農園」という名前を付けました。
今、そのおしゃれ農園を開拓することに力を入れています。
開拓の内容は、おしゃれ農園にもともと植わっていた伊予柑の木を伐採し
甘平と紅マドンナの苗木を植え、育てるというものです。
おしゃれ農園の開拓の様子をYouTubeで公開しているので、
よかったらそちらもチェックしてみてください。